福島県女性活躍応援ポータルサイト
絞り込み検索
キーワードで検索
その他のページを検索する場合
会社や団体で実践している、女性の働きやすい職場作りなどをご紹介いただきました。
職場や家庭、さまざまグループなどでキラリと光るキラっ人さんのご紹介。
仕事もプライベートも充実しているキラっ人さんのお話を聞いてみましょう。
熊坂仁美さん(株式会社SML)
自分が「いい!」と思える何かを大切にすれば、人生はもっと楽しくなる
慶應義塾大学文学部卒業、19年間専業主婦として二児を育てたのちに、42歳で社会人デビュー。2009年からSNSの研究を開始し、翌年出版した『Facebookをビジネスに使う本』がベストセラーに。2013年に故郷の福島市に拠点を移し、東京と福島を往復しながらデジタルマーケティングアドバイザーとして企業や自治体の情報発信のサポートを行っている。福島市観光コンベンション協会理事。
詳しく見る
新田 喜章さん(福島コンピューターシステム株式会社)
1994年郡山市生まれ。会津大学コンピュータ理工学部卒業後、2016年にSEとして福島コンピューターシステム株式会社に入社。2019年7月に第一子の娘が誕生し、1ヵ月の育児休業を取得した。
詳しく見る
吉村 和子さん(株式会社ももがある)
家庭を最優先できる職場だから無理なく楽しく仕事を続けられる
2011年8月から勤務していた漬物工場の廃業に伴い、2016年に同所で新たに設立した「株式会社ももがある」の立ち上げスタッフとして加わった。「仕事は楽しいけれども、家庭のこと、子どものことが一番大事」と話す高校生1人、中学生2人のお母さん。
詳しく見る
平成28年7月26日に設立されました「ふくしま女性活躍応援会議」では、「ふくしま女性活躍応援宣言」にご賛同くださる企業・団体等を募集しております。 今後益々、女性が活躍しやすい社会を実現し、活気ある明るい地域づくりにご協力下さい。